2016年04月12日
どこも騒がしい

イタリアン・ブロッコリーのブロッキーニ・パープル。(長い)
名前の通り、かなり紫がかっていて、茎まで柔らかく食べられる。味は、普通のブロッコリーと変わりないかな。
昨日のキューピーおばあさんの話で思い出したけれど、最近のショッピングモールにあるフードコートはどこも面積が広くてテーブルや椅子も多く、少々騒いでも目立窗口式冷氣機比較たず、お子さんの居る人には便利なようだ。
そういう場所じゃないところで一休みしようと思ったら喫茶店などがいいのだけれど、最近のショッピングセンターのようなところにあるカフェはカフェで、なんだかオープンすぎて落ち着かない。
どの席を選んでも、常に外を通る買い物客から見物されているような気がしてしまう。ガラスの檻の中のパンダみたい。まあ、それでも長居している人はしているし、ガラス一日立東芝冷氣比較枚挟んだだけの外向きのカウンターに座って、すぐ目の前を通る人のことも気にせず勉強している人もいるから、気にする方が気にし過ぎなのかもしれないけれど……。
これが外であればまだいいのだ。
知っている人がいそうな場所だからこそ気になるんだろう。
以前は買い物のついでに寄ってのんびりできる場所がreenex cps價錢あり、コーヒーを飲んで一休みしつつ、静かに本を読んだり考え事もできたのに、このごろはちっともそういう場所が見つけられない。
どこに行っても用だけ済ませてせかせかと帰る。
Posted by applause at 12:19│Comments(0)